この表現英語で何て言う?
みなさんこんにちは、4月からの新生活にもそろそろ
なれてきた頃なのではないでしょうか?新しい事に挑戦したり、毎日忙しい日々を皆さん送っていることと思います。そんな季節にぴったりの表現をご紹介!
Try one’s hand at
~の腕試しをする、挑戦してみる。
例) I want to try my hand at something new that is stimulating.
何か刺激になるような新しい事にチャレンジしたい。
Walk tall
自分に誇りを持つ 自信を持つ 胸を張って堂々と歩く
例) Even though he is still a newcomer, He seems to walk tall.
例)彼はまだ新人だが、自信を持っているように見える。
如何でしたか?何気ない表現ですが、使い勝手が良いですので、是非何度も使って覚えていきましょうね!
英語の引き出しを増やそう!!
普段沢山の生徒様のカウンセリング、テストのフィードバックをしていて感じている
事なんですが、語彙力が足りないのでは?と思うことが多いんです。TOEICテストでも
リスニング、リーディングともに語彙・表現の言い換えなどが多く問われています。
でもイモずる式に単語ってそう簡単に覚えられないという声も良く聞きます、
しかし、これはもうやるしかないのです、「いっぺんで覚えて終わり」なんて
思わずにその場ではそこまで暗記しなくても良いですから、何度か調べていくうちに
覚えれば・・・程度が気が楽ですしより多い単語に出会えるので、
皆さんも変に気合を入れすぎずに頑張りましょうね。
そんな頑張る皆さんに今回はオススメのサイトをご紹介します、家で英語を
勉強する方、インターネットを使える環境であれば是非アクセスして見て下さい!
その名も“Thesaurus.com” thesaurusとは分類語彙辞典、類語辞典の事です。
このサイトで単語を入力するとSynonyms words類義語Antonyms反意語などが一発検索
出来ます、単語の意味や品詞による意味なども細かく出てきますので単語力を身に
付けたい、単語の言い換えに強くなりたい人は必見です、すべて英語なので初心者
にはちょっと難しいかもしれませんが、英語を英語で調べるって、
すごく力になりますよ!是非覗いて見て下さいね。
例えばdetermineを入力すると以下のように出てきます。
Main Entry: determine
Part of Speech: verb
Definition: conclude, decide
Synonyms: actuate, arbitrate, call the shots*, cinch, clinch, complete, dispose, drive, end, figure, finish, fix upon, halt, impel, incline,
induce, move, nail down*, opt, ordain, persuade, pin down,
predispose, regulate, resolve, rule, settle, take a decision, tap,
terminate, ultimate, wind up*, wrap up*
Antonyms: begin, start
Thesaurus.com
URL http://thesaurus.reference.com/
★トランスワールド3大キャンペーン実施中★詳しくはHPへアクセス!
http://www.trans-world.co.jp/
発行元:トランスワールド・イングリッシュスクール
発行人:中川竜也
|