「まぐまぐ!」配信記事ご紹介

トランスワールドのメルマガ
まぐまぐ!のご登録はこちらからどうぞ。

***
『働く人のためのビジネス英会話』  2009/05/03 谷口


皆さんこんにちは。カウンセラーの谷口です。
気持ちのよい季節になって参りました。今年の夏の計画は立て始めましたが?
私は、前回お話していたジョギングで大会にでることを計画しています。

私のメルマガでは昨年より「英語で働く人のための役に立つビジネス英会話」での役
に立つ表現を紹介していました。今回は少し視点を変えてビジネスにおいて数字に
関してよく使う表現を列記してみました。参考になればと思います。

日付: 例 on May 6 「5月6日に」 on May sixth と呼びます。 (アメリカ)
       on 6 May  on the sixth of May (イギリス)
部屋番号: Room 410  「410号室」
       ホテルなどで。 Room four ten, またはroom four, one, zero といいます。
内線番号: Extension 3313 「内線 3313」
けた  : 例  Inflation was double- digit last year.
「昨年のインフレは2けただった」
         「一けたの」 single-digit 「3けたの」 triple – digit
比率  : 例  The ratio of imports to export is 5:3
「輸入と輸出の比率は5:3です」
見込み : 例  The odds are five hundred to one.
「500分の1の見込みです。」
~を占める 例 Exports account for 10 % of our sales.
「 輸出が売上高の10%を占めています。」
~当たり  例 We charge$ 30,00 per person for admission.
         「一人当たり30ドルの入場料を頂きます。」
~倍    例 Sales have doubled in three years.
「売上高は3年間で2倍になりました。」
         These cost roughly twice as much.
「これらはほぼ2倍の値段です。」

いかがですか?他にもありますが、以上は使われやすい表現ですので是非覚えておいてください。また、数字のカウントの仕方なども是非復習しておいてください。
次回をお楽しみに。

★☆★編集後記★☆★

いよいよゴールデンウィークもスタートですね!豚インフルエンザなるものが流行
していますが、せっかくの休みなのでやっぱり旅行には行きたいもんです。
海外へ行かれる方は手洗いとマスクでしっかりと予防しましょうね!
旅行へ行かない方は空いた時間で是非英語の学習に励みましょう。
それではまた来週!

春のキャンペーン実施中!!
http://www.trans-world.co.jp/

発行元:トランスワールドイングリッシュスクール
発行人:中川 竜也

pagetop

  • お問合せお持ちしております

メニュー

  • トップページ
  • トランスワールドの強み
  • 生徒さんの声
  • 受講生の実績
  • よくある質問

サービスメニュー

  • 講師陣
  • 入門コース
  • 初級(TOEIC550点)コース
  • 中級(TOEIC650点)コース
  • 上級(TOEIC730点)コース
  • 法人向けサービス

通信講座

  • TWの通信講座TRAXとは
  • メンバーログイン

その他

  • 新着情報(現受講生の方)
  • 教育訓練給付金
  • 採用情報
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

QRコードです。携帯サイトへはこちらからどうぞ。 <QRコード>
携帯カメラで携帯サイトURLを読み取ることができます。ご利用ください。
・携帯サイト
http://www.trans-world.co.jp/i/

〒181-0002
東京都三鷹市牟礼4-12-10
TEL 0422-41-4787
Email twsb@pop21.odn.ne.jp

資料請求 お問合せ