『映画のセリフでイモづる式 英語研究!』
(その11:Let your instincts guide you.)
秋になって来ましたネ。 前回、ふと思いつきで クイズ形式にしてみまし
たら、中川編集長( editor in chief )に、その方がベターと御墨付きをいただい
たので、正式にプチリニューアルとさせていただきます。と、いうことで今回は
「秋のインスピレーション判定クイズ」。前回と同様、以下※クイズは映画のセリフ
(現在公開中のアクション映画「ウォンテッド」から!)を TOEIC形式で5問。
1問3秒以内で選びましょう。 では Let’s go!
※“You ( ) too much.” 字幕:「謝りすぎよ」
a) apology b)apologize c)apologetic d)apologetically
主演のアンジェリーナ・ジョリーが登場した際の最初のセリフです。同じく主演の
、ジェームズ・マカヴォイ演じる青年ウェスリーは、何をしてもヘマばかりする
さえない会社員。自他共に認める平凡な(ordinary)、みじめな(pathetic)存在
で、“Sorry.”字幕:「すみません」ばかり連発します。そんな彼に向かって、ある
コンビニの店内で謎の美女フォクシーが、smileしながら言うのです。 さて、答え
は b)の動詞「謝る」。 他のa)b)d):名詞・形容詞・副詞は述語動詞として論外
ですヨ!
※“Your father was the greatest ( ) who ever lived.”
a)assassin b) assassinate c) assassinated d) assassination
こちらもフォクシーのセリフ。 ウェスリーの父親が、とある組織の一員となり、
なんと前日命を失った(“Your father died on the roof of the Metropolitan
Building yesterday.”) ばかりとのこと。「史上最高の暗殺者だったわ」と、父親を
描写するセリフの2問目クイズは、a)暗殺者 が正解です。関係代名詞whoの
先行詞に注目すれば、b)暗殺するc)暗殺されたd)暗殺を選ばないハズ。
ところで、コンビニでの2人の会話は続きます。“The man behind you killed him!”
「あなたの背後の男が父親を殺したのよ」と、フォクシーが叫ぶと同時に激しい
ドンパチ&カーチェイスシーンがスリリングに展開します。
※“Shoot the wings of the ( ).”「ハエの羽を撃て」
a)fry b)fries c)flier d)flies
何とか男の追跡を逃れ、フォクシーが組織の幹部の元へウェスリーを案内しま
すが、その幹部スローンが無理難題を押し付けるセリフです。
「ハエ」ですから正解はd)。(ちなみにflierは、広告の「ちらし」としてよく
使用される単語)。“Let your instincts guide you.”字幕:「自分の本能に従え」
(今回のテーマフレーズ!)と、スローンはウェスリーにアドバイスし、父譲り
の潜在的超能力を持つウェスリーは、見事成し遂げてしまうのです。
※“It’s your long-awaited destiny. Do ( ) us.”
a) joining b) to join c) join d)joins
スローンのセリフ。字幕:「これは運命だ。仲間になれ。」 正解は c)。
助動詞 Do+原形動詞・・・は強調表現。「ぜひとも・・・してください」と、会話でも
重宝します。私自身 以前、“Do take the table.”と使用したことがあります。
助動詞と来たらはやり原形動詞ですよネ。
※“I guess I feel kind of ( ).”字幕:「気分が違う」
a) differ b) difference c)different d)differently
ラストクイズは少し難しかったでしょうか。異次元体験の翌朝、職場で友人の
「気分は?」に返答した際のウェスリーのセリフ。「気分」の意味でI feelと
あったらSVC構文。c)の形容詞differentが正解。動詞・名詞・副詞のa)b)d)
は却下しましょう。ここでkind ofは、物事を少しボカすときに便利で
「いくぶん」のsomewhatに相当します。日本語の「ちょっと」や「なかなか」
にも似ていると思います。
主人公ウェスリーが次第に超能力を覚醒させてゆく前半部分から、以上
の5問クイズを構成しました。皆様出来はいかがだったでしょうか?
「直感・本能」(instincts)に素直に従い、全問正解だった方はウェスリー並み!?
インスピレーションの持ち主。ミスをした方は、今後品詞をより意識するように
心掛けましょう。TOEICでは、品詞関連問題は2秒以内で確実に処理するのが
理想的。・・・それにしても、アンジェリーナには見とれてしまいます。
クール&ど迫力の二面性を持つ悪女風の役が本当に似合っています。最近、
ブラッド・ピットとの間に双子の赤ちゃんを出産した彼女ですが、2人が恋に落
ちたきっかけの映画“Mr.& Mrs.Smith”は、2人の魅力炸裂映画です。まだ見て
ない方は、DVDでぜひご覧下さい。 では See you!
★☆★編集後記★☆★
いよいよ10月突入!ですね、芸術の秋って事で!?皆さん映画はみていますか?
私、編集長中川は最近時間が取れなくてなかなか映画をみにいくことが出来ません。
直近で見た映画と言えばSEX and the cityでした。典型的なアメリカ英語で口語表現
を覚えたい方は笑いと感動!?ありでなかなか楽しめる作品ではないかなと思います。
いきなり映画は・・・という方は是非ドラマをDVDで借りてから映画を見るとより
楽しめますよ!次回の床呂先生のメルマガも期待大ですね!こうやって映画やドラマ
で文法的な事や表現を学ぶときっと忘れにくく、心に残ると思います!
それでは季節の変わり目なので体調には充分気をつけて下さい、来週お会いしましょう!
オータムキャンペーン 入学金50%off 実施中
http://www.trans-world.co.jp/
発行元:トランスワールド・イングリッシュスクール
発行人:中川竜也
|