「まぐまぐ!」配信記事ご紹介

トランスワールドのメルマガ
まぐまぐ!のご登録はこちらからどうぞ。

***
『東京下町散歩!?』 2008/08/25 Paul講師

Tramps

今日はとても暑い一日です。
私はよく近所や隅田川の土手沿いをサイクリングするのですが、
そこには沢山の浮浪者がそこかしこにいます。蒸し暑い夏の空気のせいか、とても臭います。
しかし、私はなぜか彼らに惹きつけられてしまいます。彼らに嫌悪感を抱く一方で
好奇心をそそられるのです。
その中でも特に今日は、2人のホームレスが気になったのです、
一人は私がよく通る上野の道端でビニール袋と空き缶をいくつもぶら下げて素足で
座っていました。
片方の足は見るに堪えぬもので(もぎれそうな足が)良くもまあ、まだくっついているもんだなと不思議に思いました。

何が衝撃だったかというと、そんな光景が自分にとってまた、
その他の大勢の人にとっても当たり前になってきている事です。

(一般の人たちは)夏服で人を押し分けて歩き、途中のデパートやカフェでもっと物を買ったり、昼食を取り、笑いながら友達と話しているのです。

この腐った足の男はいったい何をするつもりなのだろうか??
エアコンから大量に噴き出されてくる風は彼のひどく異臭を放つた臭いを
消し去るとは思えません。

一般社会においては何か偉業を達成したり、
社会の枠組みの中にそぐわないものは(社会全体から)認識されることもなくみな、(彼らのそばを)通り過ぎて、知らぬふりをします。

それからもう一人の浮浪者でチャーリーというやつもいます、
私は彼がチャップリンに似ているのでチャーリーというあだ名をつけました、
痛みとどこか決意を表す面持ちで土手を歩いています。

そして、手を伸ばし、物乞いをしているのです。歩くときに音楽は流れません、
カメラも突破する※「4つの壁」もない、スイングするための傘なんてありません。
山高帽にぼろぼろのスーツ、不幸せをパロディにした紳士。

彼は一文無し、歯がほとんどありません。彼が物乞いをするとき、
(入れ歯を取ったおばあちゃんのように)頬が膨らんだりくぼんだり、
(もごもごと動き)唇がむき出しの歯茎の前で細く伸びています。

私は彼に気づかない振りをして通り過ぎました、どうでしょうみなさん、
罪悪感を持つべきだと思いますか?
涼しいクーラーの中でカフェテをそ知らぬ振りをして飲んでいる人と私は同じでしょうか?

私が彼らに興味をそそられるように、私も彼らの興味をそそっているのでしょうか?
他の人たちはこんな二人を見てどう思うのでしょうか・・・浮浪者と外国人・・・。
すれ違う際、お互いがそれぞれを(日本の)社会のはみ出し者の代表なのだと感じながら・・・。
※「4つの壁」聴衆と俳優を仕切る見えない壁の事。


★☆★原文★☆★


Tramps.
It's hot today. 
I have been cycling all around my neighborhood and along the banks of the Sumidagawa.
  There are so many tramps around. 
You can even smell them in this humid summer air. 
Street people fascinate me.
  I 'm both repulsed and intrigued by them. 
Two particular ones stuck in my mind today.
  In a street I often walk down in Ueno today, 
there was a homeless guy sitting at the side of the street with his array of plastic bags, 

strings cans and his bare feet. 

One foot looked so bad I wondered if it was still attached. 
What struck me was how it has become a normal sight for me and thousands of others. 

People jostling past in their summer outfits en route to buy even more,
  to eat lunch, to laugh with friends in air-conditioned department stores and cafes.

  I wonder what he will do? The man with the rotten foot. 
I doubt any amount of air conditioning will take away his putrid smell. 
In a society so proud of itself, its achievements, 
elements that don't fit in are conveniently passed by without even being acknowledged.
 
Then there was Charlie.
  I give him that name because he looked like Chaplin,
 walking along the river bank with an expression mixed with pain and determination. 

An outstretched hand. The hand of a beggar.
  There is no music for him to walk to.
  No camera or fourth wall to breach.
  Not even an umbrella to swing. 
The bowler hat and scraggy suit an unhappy parody of a gentleman.
 
This gentleman was penniless and had even less teeth 
so when he pleaded for coins his sunken cheeks would be sucked in and 
billowed out again and his lips stretched thin over bare gums. 

I walked on by without even acknowledging him.
  Should that make me feel guilt?
  Am I just another latte drinking air-conditioned passer by?
  I wonder if I intrigued him as much as he was fascinating to me.
  What did others see as they watched these two strangers: 
a foreigner and a tramp; walk by each other like a perfect representation of the outsider?


★☆★編集後記★☆★

こんにちは、1週間ぶりのご無沙汰ですね!如何お過ごしでしたか?
オリンピックも昨日終わりましたね!いやー、熱中して見てしまいますね!
皆さんはどの競技を応援していましたか?自分も学生時代は部活に明け暮れた
日々だったので、やっぱりどんな競技でも見ていると体が疼きますね(笑)
次回はロンドンですから英語をしっかり勉強して、力試しも兼ねてオリンピック
見学ツアーでも行かれたらどうでしょうか?(気が早いですが)
  ともあれ選手の皆様お疲れ様でした!まだまだパラリンピックもありますから、この後も選手たちを応援していきましょうね!

それでは来週のまぐまぐもお楽しみに!

ホームページリニューアルキャンペーン実施中!
http://www.trans-world.co.jp/
発行元:トランスワールドイングリッシュスクール
発行人:中川 竜也

pagetop

  • お問合せお持ちしております

メニュー

  • トップページ
  • トランスワールドの強み
  • 生徒さんの声
  • 受講生の実績
  • よくある質問

サービスメニュー

  • 講師陣
  • 入門レベル
  • 初級(TOEIC550点)レベル
  • 中級(TOEIC650点)レベル
  • 上級(TOEIC730点)レベル
  • 法人向けサービス

通信講座

  • TWの通信講座TRAXとは
  • メンバーログイン

その他

  • 新着情報(現受講生の方)
  • 教育訓練給付金
  • 採用情報
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

QRコードです。携帯サイトへはこちらからどうぞ。 <QRコード>
携帯カメラで携帯サイトURLを読み取ることができます。ご利用ください。
・携帯サイト
http://www.trans-world.co.jp/i/

〒181-0002
東京都三鷹市牟礼4-12-10
TEL 0422-41-4787
Email twsb@pop21.odn.ne.jp

資料請求 お問合せ